| カスガアパレル株式会社
まだまだ先の話ですが、「父の日」は6月の第3日曜日。
「父の日商戦」ともなればやっぱりネクタイ業界はだまってません
しかし、ここ4年間の売上高は34%も減少しているそうです
安価なネクタイの輸入
百貨店不況など深刻な危機の中、2005年からの
クールビズ
が「ノーネクタイ、ノー上着」のフレーズで始まりカジュアルスタイルのビジネスマンが随分増えたと思います
しかし、ただネクタイが売れないというだけでなく、それから女性たちのファッションへの影響も大きくつながっていたりするんです…
ファッションのカジュアル化が進むと…
男性がレストランでスーツを着なくなる…
すると、女性はどこでオシャレをするのでしょうか…
高価なデザイナーズブランドの服でドレスアップして出かけるシーンがなければ
興味は湧きません。
すると、アパレル市場もファストファッションばかりが伸び全体的なマーケットが小さくなってしまいます
とはいってもやっぱり可愛くて安いに越したことはない!!っと私も世間に流されている一人なのですが(笑)
たまには素敵なパーティ
なんてものに参加できる機会があれば嬉しいですけどね
>>過去の記事へ
「父の日商戦」ともなればやっぱりネクタイ業界はだまってません
しかし、ここ4年間の売上高は34%も減少しているそうです
安価なネクタイの輸入
しかし、ただネクタイが売れないというだけでなく、それから女性たちのファッションへの影響も大きくつながっていたりするんです…
ファッションのカジュアル化が進むと…
男性がレストランでスーツを着なくなる…
すると、女性はどこでオシャレをするのでしょうか…
高価なデザイナーズブランドの服でドレスアップして出かけるシーンがなければ
すると、アパレル市場もファストファッションばかりが伸び全体的なマーケットが小さくなってしまいます
とはいってもやっぱり可愛くて安いに越したことはない!!っと私も世間に流されている一人なのですが(笑)
たまには素敵なパーティ